6/7(土)、いよいよ迎えた富山県スポーツ少年団交流大会の初戦。

この日はジュニアチーム(4年生以下)が別の大会に出場していたため、5・6年生だけで挑むことに。

 

メンバーはぎりぎりの状況の中、全員が体調管理を徹底し、この日に向けて準備してきました。

中には入部間もない選手もいましたが、全員が「絶対勝つぞ!」という強い気持ちで試合に臨みました。

 

 

結果は見事、0-4で勝利!

声を出し合い、ミスしても励まし合い、チーム全体でカバーし合う姿が随所に見られました。

攻撃では打線もつながり、守備でも随所に光るプレーが。ベンチも一体となって、全員が最後まで緊張感を持って戦い抜きました。

 

 

限られたメンバーでしっかり結果を出せたことは、子どもたちにとっても大きな自信になりました。

見ているこちらがハラハラする場面もありましたが、それを乗り越えてつかんだ勝利は、ただの“1勝”ではなく、かけがえのない“価値ある1勝”だったと思います。

そして、普段ジュニアの仲間たちと一緒に戦えるありがたさを改めて感じつつ、何よりこうして無事に試合ができること、野球ができる環境に心から感謝です。

次の試合も、体調を万全に、感謝の気持ちと仲間を信じる気持ちを胸に、全力で挑みます!

 

 

関係者の皆さま、日々支えてくださる監督・コーチの皆さま、そして一緒に応援してくださる保護者の皆さまに、心から感謝申し上げます。

今後とも、皆さまの温かい応援をよろしくお願いします!